インストールレスプログラミング( ´ー`)

VBA , JavaScript , HTAなど 365アプリはインストール必要ですが、仕事に無いケースはほぼないから(・_・;)

(・_・D フムフム

波動も少し落ち着きました。ちょい振り返る。

よく考えてみれば線の種類も指定できるようにしたいですね。色は変えれるけど全部実線のグラフになる。

3つとか4つとかのカーブもたぶん足せるはず。見てませんがいろいろできる可能性はあると思います。

波動の話で,自由端反射と,固定端反射があるんですが,
固定端・自由端 ■わかりやすい高校物理の部屋■

自由端反射では,そのままの位相ではねかえせばたぶんうまく描けます。

    Wave1.DeleteShp
    Wave1.SetWave(波源X:=0, 向き:=True) = counter
    
    Wave2.DeleteShp
    Wave2.SetWave(波源X:=160, 向き:=False, cntSwap:=80, 位相ずれ:=0) = counter
    

こんな感じの二つの波を足すと,自由端反射。
f:id:chemiphys:20170223222116g:plain

固定端反射が前の記事で書いていた感じのものです。端っこが固定されているので,常に端で二つの波の和が0になる必要があります。
それを満たすには,反射波は位相をπずらしたものになるのかな。

このマクロを作っててなるほどこうしなきゃいけないみたいだなぁと思った次第です。



あと,今回初めて Property Let で多数の引数を同時に設定することをしてみています。

thom.hateblo.jp
thomさんが書いていたのを見ていて,いつか使おうと思っていたので,ココダm9(゚∀゚)と思い使ってみました。

Optionalでほとんどの数値はデフォルトのままでもいけるようにしてみました。
設定が必須な複数の値を用いるものをよく作りますので,今回はこれは有効に効いていました。
今後も使っていこうと思うやり方ですね。

仕様を最初にかためる,というのも大事でした。最初の段階で未実装だけどこの変数は準備しとこー,という行動につながります。

他の部分を実装している間に方向性が固まることもよくあるので,やはりあれとこれは作るぞ!と決めておいてスタートする癖をつけたい。


とりあえず,見れるものになったので落ち着いていますが,

今後も作りたいものができたら,やりたいですし,今目の前の敵になっているのは,正規表現IEの制御です。

IEを介してWebから情報を取ったりまたはWeb上に登録をしたり,という職務があるんですが,これってけっこうめんどくさいんです。

以前は標準モジュールのみで作り,ある程度使っていましたが,今はクラスモジュールも使えるようになってきていますし,

ExcelのみならずWordやPowerpointVBAで制御できるようになってきました。

今の自分が作るなら,当時の自分がつくるより,もっと踏み込めたり,部品に特化して作れる気がする。

正規表現も,まじめにこないだ買った本を読んでいます。

読み進むスピードはかなり遅いです。理解に時間がかかる。英語のVBAHandBookよりたぶん遅い。

でも,どう考えても強力な武器になる気がしますので,負けずに読むつもり。

年度が変わると,怒涛の日々になるので,3月は極めて多忙ですが,その中で次の準備をしないといけない時期。

刻一刻と迫ってきていますので,日々に負けずに正規表現を物にして,来年度を迎えたい。

こう書いておけば,書いたしガンバルカ,となるので,自分を鼓舞するために,書いてみました。(゚▽゚*)

ヤレルカナァ