インストールレスプログラミング( ´ー`)

VBA , JavaScript , HTAなど 365アプリはインストール必要ですが、仕事に無いケースはほぼないから(・_・;)

Edge,ChromeをVBAで操作する

わたしの手柄ではありませんが、とてもすばらしいですし、ずっと使わせてもらおうと思っているので、紹介します。

ただ、素人の私では使えるところまで来るのにまぁまぁかかったので、その辺はメモ。

github.com

こちらです。
一つ上に戻って、

zipでコードを保存します。スマートなやり方あるなら教えてほしい(・_・;)

githubでダウンロード

ZIPファイルを展開し、After_refactoring_srcフォルダの中身のクラスモジュールコードをExcelにインポートします。

まず、このインポートから私はつまづきました。

githubの仕様という記事を見かけたのですが、改行コードがこのままだとちゃんとインポートできません。

LF → CR+LF に改行コードを変えましょう。また、日本語が化けるので、ShiftJISに文字コードを変えました。

私はMS Codeを使いました。

Win11のメモ帳でもなんとかできそうでした。やり方は、メモ帳で開いて、コードをコピー、新しいタブを追加してそこに貼りつけると改行コードはCR+LFになります。
あとは、文字コードANSIで保存すればいけそうでした。Win10のメモ帳もいけるのかなぁ?

Excelにインポートしたとき、標準モジュールになると失敗しています。クラスモジュールにならないとだめです。


環境によってはもう使えると思います。

でも、私はいくつかの環境下で使用できませんでした。

エラーは忘れましたが、ローカル配列が多すぎる的なことを確か言われました。

細かいことが苦手な私は、

Buffer(32767) As Byte  ここを  Buffer(10000) As Byte

と変えました。そしたら職場ではとりあえず動いた。。

なんて雑な・・・と自分でも思っていますが、とりあえずそれで動き出したのでわたしはよしとしています。

ツイッターにてきとーに書きなぐった内容はこれだけです。


とりあえず動き出したこれを使ってると、素晴らしすぎました。

iframeにもきちんと対応してくれる。

だいぶ使えだしましたが、今の悩みはすでに開いたブラウザからのスタート。

だれかわかる人いれば教えてください。。

次回はテーブルのデータを吸い出すことをいつか書きます。

私がやろうとしていたことをこの状態でやると、DeBug.Printを止めたとしても15分もかかってしまったんです。

それじゃあ時間がかかりすぎるということで、昨日から今日までかかり、対応は見えました。ツイッターにそのへんは散らばっています。

VBAすごい。ちゃんとやればちゃんと動く。

あいかわらず私には十分すぎる言語です。